商品の説明
有田焼色鍋島の名工、十二代今泉今右衛門による浮立面です。
佐賀県を代表する民族芸能、面浮立(めんぶりゅう)。
鬼面芸の一種で、五穀豊穣を感謝し、雨乞いや怨霊鎮魂、悪霊退散を神に祈願する神事です。
その踊り手がつける、木彫りの鬼面を表した美術品です。
魔除けとしてお家に飾られたり、節分のしつらえや、店舗等のディスプレイなどにいかがでしょうか?
商品の状態等、何か気になる点がございましたら、遠慮なくお問い合わせくださいませ。
•商品サイズ
全長 約20㎝
横幅 約15㎝
奥行 約10センチ
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > お面 > その他商品の状態新品、未使用発送元の地域東京都