商品の説明
ご覧いただきましてありがとうございます。
希少 秋山巌 陶板 詩:山頭火
縦25.8cm 横18.5cm 重さ1.26kg
棟方志功4人の内弟子のひとりで人気版画家、故秋山巌が1988年に穂高にて制作されたものです。
陶板は長野県穂高在住 故 井上富三が製作しそれに秋山巌が陶彫した珍しい作品です。
詩は山頭火で、「酔へばくちなしの花のあまりあざやか」と書かれてあります。
大変貴重なもので、今後の生誕100年祭に向けて価値もさらに上がると思われます。
秋山巌は山頭火をモチーフに数多くの版画製作されました。秋山氏の作品は世界の有名な美術館にも所蔵されています。この作品は本人から直接手渡されたもので、自宅保管で箱はありません。
とても美品ですが、焼成時の傷と思われるものが一箇所あります。(2枚目右下の写真)
ご興味のある方よろしくお願いします。
#秋山巌 #山頭火 #棟方志功 #版画 #版画家
#陶板 #芸術作品 #希少 #美術品
商品の情報
カテゴリー家具・インテリア > インテリア小物 > 置物商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域神奈川県