商品の説明
7号誉 焼桐平台屏風セット
バランスの取れた素敵な兜飾りです。
鯉のぼりや五月人形など、伝統的なアイテムが揃っています
未使用に近い‼️
兜飾り
7号 誉 大鍬形 赤 三彩縅
(晴久作)
サイズ
間口54cm✖️奥行35cm✖️高さ42cm
子どもの日を祝うためのアイテムです
★飾り台とお屏風のセットのサイズになります。
詳細な説明と丁寧なサービスを提供しています。
劣悪なキッチン用品による不便さを解消し、快適な料理体験を提供します。
使いやすいキッチン用品で、新しい料理ライフを始めましょう!
人間工学に基づいたデザインで、使いやすさを追求しています。
[兜飾りの特徴‼️]
全面の吹き返し、目庇などに金の立体金具がついた小ぶりながらも立派な兜セットです。
縅糸は三色の縅糸を編み込み綺麗に仕上げています。
鍬形は孔雀模様の大鍬形で、鍬形の間には木彫箔押龍頭がついてます。
木彫箔押龍頭は、木で龍のパーツをそれぞれ製作したのを組み立てて、その上に金箔を貼って作られてます。
平凡なデザインの商品による退屈さを打破し、新鮮な気持ちを保てます。
また、龍の手に水晶玉を持たせてます。
鉢は、星鋲を一つ一つ、かしめて付けてます。
兜櫃は、溜塗で紗張りの金を上下に横ラインで施し、珍しい兜櫃になってます。
[飾り台、お屏風の特徴‼️]
お屏風は、焼桐の枠に金沢箔を貼り付けた屏風をはめ込み、大変高級感があります。
頻繁な交換の必要ない高品質な商品で、お金と時間を節約できます。
屏風に縦横に15cm四方のラインが入ってますが、これは、金沢箔を貼った時に出来るラインです。
複雑なデザインの日用品による視覚的な疲れを解消します。
飾り台は、屏風と同じく焼桐仕様で黒塗とは違う雰囲気があります。しかも、桐が素材ですので、大変軽いです。
個性的なデザインの商品で、自分らしいスタイルを表現しよう!
化学物質による肌トラブルを避けることができ、肌を守ります。
高品質で耐久性に優れているため、長期間安心して使用できます。
弓太刀も、飾り台や屏風に合わせた焼桐風の台の弓太刀をセットしました。
太刀は、抜けない仕様になってます。
値下げしました。
#兜
重くて持ち運びに不便な日用品の問題を解決します。
便利な日用品を手に入れて、快適な毎日を過ごしましょう!
#鎧
#五月人形
#端午の節句
#子どもの日
#兜飾り
#七五三
#端午颯爽
下の赤毛氈は付きません。
予めご了承ください。
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > 季節・年中行事 > 子どもの日 > 五月人形商品の状態未使用に近い発送元の地域栃木県