商品の説明
スピーカー、アンプ、サウンドバーなど、シーンに応じた選択が可能
約50年前のソニーの名機デンスケ、TC-2850SDのレストア完動品です。
昨春、品を入手しましたが、回転速度に難がありました。
そこで技術力の高いプロのオーディオ修理業者さんに懇願して、
①内部分解掃除(チリやホコリはほとんどなかったとのこと)
②メカベース分解修理
③コイル交換
④ベルト交換
⑤各部点検調整
のレストアをしてもらいましたが、2カ月後、また回転速度にやや難が出てきました。
⑥原因はモーター回転軸の摩滅と判明し、当時の新品モーターは入手困難な為、もう1台別ののTC2850SDを購入。そのモーターの回転軸は問題なかったので、モーター移植実施。
⑦各部点検調整
以上を実施して、完全に蘇りました。
BluetoothやWi-Fi接続機能を備え、スマートフォンからのアクセスも簡単
本オーディオ機器は、あなたの音楽ライフを一変させること間違いなし!今すぐ購入して、最高のサウンド体験を始めましょう。
現段階で、再生、早送り、巻戻し、録音、スピーカー、VUレベルメーター等、全く問題なく作動しております。
付属品は、電源コード、ミニジャック⇔ピンプラグ、肩掛けベルト(経年劣化あり)、取扱説明書。
デッキ本体は比較的綺麗で大きな傷やへこみはなく、電池ボックス内の液漏れもありません。
執念で多額の費用をかけてレストア再生しましたが、昔のCD音源は処分していたので使う機会がほとんどなく、2850の価値のわかるマニアの方がいらっしゃればお譲りすることにしました。
ノイズ低減技術を搭載し、外部の干渉を最小限に抑え、純粋な音質を保証します。
2台の本体購入、レストアに相当な費用がかかっておりますので、当面値下げは考えておらず、処分も急いでおりません。
なお、モーターを取り出したジャンク品ももう1台あります。これはフロントパネルにへこみがありますが、探されている方がいれば、別途相談に応じます。
スリムでコンパクトなデザインで、スペースを取らず、室内にシックな雰囲気を演出します。
ご質問には可能な限りお答えします。
しかし、あくまで50年前のレトロ品とご理解の上、NC、NRでメルカリルールの守れる方との常識的なお取引を希望します。
機能とデザインを兼ね備えた本オーディオ機器は、あなたのお部屋をさらにオシャレにしてくれます。ぜひお試しください。
壁掛け可能な機種もあり、テーブルなどのスペースを有効活用できます。
#ソニー
複雑な接続やスペース不足の悩みを一掃してくれる当オーディオ機器。手に入れれば、すぐに快適なオーディオ環境を作れます。お見逃しなく!
#デンスケ
#TC-2850SD
#カセットデッキ
#SONY
#昭和レトロ
商品の情報
カテゴリーテレビ・オーディオ・カメラ > オーディオ機器 > ラジオ・コンポ > CD・MD・カセットデッキブランドソニー商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域山口県