新入荷再入荷

希少 美品 平安清課堂造 茶壺 錫 短柄 箱付 包布付 錫製 茶道具 茶器

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 123000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :IFG12786685000
中古 :IFG12786685001
メーカー 箱付 発売日 2024/05/14 定価 123000円
原型 柏原康夫
カテゴリ

希少 美品 平安清課堂造 茶壺 錫 短柄 箱付 包布付 錫製 茶道具 茶器

商品の説明
ご覧いただきありがとうございます^^

平安『清課堂造』錫製の茶壺です。
永年蔵に保管されていたものです。
現在蔵の中のものを整理中でこちらは特に使用予定もないため、誰か保有したい方にお譲りしようということで出品させていただきました。

《茶壺本体》
大きさ: 高さ 10.5cm
    幅 約10cm
重さ: 455.5g

付属品:木箱、包み布

はっきりとした購入時期がわかりませんが、だいぶ古いものかと思います。明治 大正 昭和初期にかけての時期のものかと思いますがはっきりとした時期はわかりません。
箱書きや箱の中にあった製造元の説明書きからご推察願います。

なお、特に骨董品に詳しくはないため 詳細についてはお応えするのが難しいため写真にて判断願います。

状態としては、みたところ目立つような傷やヘコミ 汚れなどはなく、永年保管品としては綺麗な方かと思います。(飽くまで個人的意見ですので詳細はお写真にてご判断願います)

「清課堂」(1838~)
天保九年、江戸後期に錫(すず)師として現在地に創業。爾来、神社仏閣の荘厳品、宮中の御用品の製作に代々励んでまいりました。創業以来得意とする錫、銀製品は、永く使い込むうちに独特の風合い・味わいが出てまいります。いぶし、すなわち時代を経て纏う侘び・寂びの美しさをどうぞお楽しみください。親から子、子から孫へと年月をかけて刻み込まれた歴史は、愛着へと繋がります。


神経質な方はご遠慮下さい。
喫煙者、ペットおりません。
即購入OKです。
よろしくお願いします

♡素人検品につき見落としがあるかもしれませんがご了承のうえご購入ください。

♡自宅保管品につき完璧を求める方のご購入はお控えください。

♡残量、状態は画像にてご確認ください。

♡お値段のご相談はお気軽にコメントください。

♡即購入もOKです。

商品の情報

カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 茶道具 > その他商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域山形県

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です