商品の説明
ようやく見つけた個人的に理想的な形、大きさ、色味、質感の小壺です。
李朝中期から後期にかけての姿形が特に美しい白磁壺。
一般的な分院の青味ある白よりは
純白と言える金沙里窯系の柔らかな白です。
胴部の丸みある造形が魅力的であり、高く直立した口づくりは後期らしさが滲みます。
高台周りの浸みによる変色が景色と成っております。
口縁部分に小さな釉はげありますが傷無く
李朝白磁の白さを誇るたいへん見易い本歌本物本時代の李朝陶磁です。
●状態は、時代成りの擦れ、汚れ、変色等有ります。
詳細は写真参照願います。
●最大部大きさは、高さ7.0㎝、径約8.6㎝です。
他の商品はこちら
#吉祥庵
骨董
古美術
壷
小壷
アンティーク
ヴィンテージ
ビンテージ
古伊万里
種類···磁器
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > 陶芸商品の状態やや傷や汚れあり発送元の地域東京都