商品の説明
◎単に形式通りの厳格な修行を売り物にするだけの寺など腐るほどある。そうではなく、死すら覚悟した僧のみに入門を許し、真に見性するまでは中途半端な決着など一切許さないてら、そして、それを見極めることの出来る師家こそが必要なのである。
本書の著者であるEO氏は、生涯寺を持たず、住んでいた小さなアパートの一室を『無名庵』と名付けて、数名の門下だけに指導を行なっていた。
◉A5判。ペーパーバック装丁。255頁。定価:¥1300
◉1995年8月25日初版第1刷。まんだらけ出版部より発行。
◉8〜11の画像が目次になります。
◉著者略歴は18の画像をご参照ください。
◉プレミア価格になりますのでご了承のうえご購入ください。
★状態ー表紙にキズ、クスミ、薄い汚れ、端部にセロテープの貼り付け(③ ④の画像参照)と小口天地の濃いヤケやシミ、頁の黄ばみや外周余白部のヤケ、48頁の汚れ(17の画像)、一部頁の皺等使用感はありますが、本文に線引きや書き込みは無く通読に問題ありません。以上ご了承のうえご購入ください。
✳︎単品での値下げ交渉には対応しておりません。
商品の情報
カテゴリー本・雑誌・漫画 > 本 > 人文商品の状態傷や汚れあり発送元の地域東京都