商品の説明
#MadisonAveステンドグラス ♪一覧はこちらから♪
トロント カナダ バカラ エミールガレ ルネラリック ドームナンシー クリストフル メトロポリタン美術館ノートルダム大聖堂キリスト教 教会バラ窓クリスマス モネ印象派ゴッホ フランクロイドライト キンケード スタジオなどお好きな方にも
ルイス・コンフォート・ティファニー の ステンドグラス
トランザム(藤の欄間) です。
グラスマスターズ社によるレプリカ(複製)です。
アメリカ製、 ガラス製、 フレームは金属製です。
ストレス解消と創造性の刺激
工芸品の世界に足を踏み入れて、心を癒し、創造力を解き放とう。これらの唯一無二の作品は、あなたと深い繋がりを作り出します。ぜひ、ご体験ください。
フラットなガラスに、 透過性エナメルペインティングで彩色され、 表面に起伏があります。
焼成処理を経ているので、 年月がたっても 色褪せすることはありません。
ハンドメイド品です。
オリジナルは、 フロリダ州のオーランド近郊のチャールズ・ホスマー・モース・アメリカ芸術美術館に 収蔵・展示されている、
Transom 1905年頃作 です。
伝統的な工芸技法を継承し、深い文化的背景を持っています。それぞれの工芸品には、その地域や時代の文化と歴史が凝縮されており、収集や鑑賞することで、豊かな精神的な満足を得ることができます。
元々は ティファニーのロングアイランドの大邸宅・ローレルトン・ホールの大食堂にあったものです。
冬の時期、 花も草木もない風景は寂しいからと しつらえたものだそうです。
ご参考に このお品のもとになった部分が含まれている箇所の写真を掲載しておきます。
実際にはこの写真の横にもっと続きがあり、 見事な藤棚を描いた大きなパネルです。
サイズは、 タテ: 34cm、 ヨコ: 28cm、 厚さ: 0.5cm です。
ルイス・コンフォート・ティファニー
(Louis Comfort Tiffany、 1848年2月18日 - 1933年1月17日)は、
ニューヨークの宝石店ティファニーの創業者の息子、
ガラス工芸のデザイン・制作者、 ティファニー・スタジオ(工房)主宰。
個性的なニーズを満たす
グラスマスターズ社(グラスマスターズ・オブ・ザ・ステンドグラス・ギルド)は、
2005年に閉鎖。 近年ブランド名として再興されたものは中国製です。
光に透かすと、 とてもきれいな色合いを見せるステンドグラスです。
精緻な作りと 存在感・質感があります。
吊り下げ用チェーン・フックが付属します。
商品の情報
カテゴリーホビー・楽器・アート > 美術品・アンティーク・コレクション > 工芸品 > ガラス商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域東京都